たった1分でわかる!イトーヨーカドーサーティワンコラボランドセルのすべてを知る!
この記事では、イトーヨーカドーサーティワンコラボランドセルについて、デザインの詳しい写真や機能、メリットデメリットなど、年長女の子のママ目線で見たすべてのことを書いていきます。
- もうすぐ小学生の女の子がいる
- サーティワンアイスクリームが大好きな女の子がいる
- イトーヨーカドーサーティワンコラボランドセルのすべてが知りたいあなた
イトーヨーカドーサーティワンコラボランドセルが気になってるけど、実際どうなの?
そんな疑問を持っているあなたのために、詳しい情報をまとめました☆
サーティワンコラボ商品紹介・特徴
サーティワンコラボランドセルは、サーティワンアイスクリームとフィットちゃんがコラボしたランドセルで、イトーヨーカドーで販売しています。
デザインは女の子向けになっていて、サーティワンで販売しているフレーバーのアイス名がランドセルカラーの名前になっています。
サーティワンのアイスが大好きな女の子なら絶対気に入ること間違いなしのランドセルです♪
そしてランドセルカラーの名前のみならず、ファスナーテープと引き手部分には各フレーバーごとのデザインになっていてこだわりを感じます☆*
ほかにもマチ部分には女の子の大好きなハートとアイスの刺繍が施されていたり、付属のランドセルカバーも各フレーバーごとのアイスデザインとなっていて着せ替えも楽しめるようになっています。
しかも背カンは「フィットちゃん」を使っているので、デザインのみならず背負いやすさもお墨付きです☆
![サーティワンコラボ写真](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/d857374d0bd228b318f1d49e54999797.png)
購入先はこちら↓
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR0104/F01SR0104_main_banner.jpg)
サーティワンコラボ使い方・使っている様子
ここでは、イトーヨーカドーランドセル売り場で実際に展示されていたサーティーワンコラボランドセルの写真を載せていきます!
うちの娘は赤色ランドセルが好きなので、「ベリーベリーストロベリー」の写真を撮ってきました!
![サーティワンコラボ写真](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/b6878a1817bd1e0b760485b1fa6713ff.png)
シンプルな前面にさりげないリボン鋲が飽きの来ないデザインでいいですよね☆
![マチ部分サーティワンコラボ写真](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/8d821965a4be045f4f9fbfe1802a3c29.png)
派手すぎないハートの刺繍と小さなアイス刺繍がこっそり隠れていてかわいいです♡
そして、チラリと「ベリーベリーストロベリー」柄のファスナーテープが見えるのもオシャレですよね~♪
![前ポケットサーティワンコラボ写真](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/a09c2ad4f93d6cb1fad76e5c1d52a63c.png)
前ポケットはハートの窓と刺繍になっていて、引き手はアイスになってます!
しかもちゃんとストロベリーカラーになっていて芸が細かいです♪
![鍵穴サーティワンコラボ写真](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/9f0c1eaf44fb4e7ecea41bd59e98a06a.png)
鍵穴は3段階になっていて、ワンタッチで閉められるようになっているので機能面もバッチリです☆
![中身サーティワンコラボ写真](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/51da1b4e3f62642b911aca73ff98857a.png)
ランドセルの中側もピンク色でハート柄になっていてかわいいですね~♡
![ランドセルカバーしたサーティワンコラボ写真](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/3ed39005b2e36c7cd2a1a646aeac44c7.png)
こちらは「オレンジソルベ」のランドセルカバーですが、ちょうど展示されていたので撮影しました!
このオレンジ柄もかわいいですよね~♡
![ランドセルカバーサーティワンコラボのベリーベリーストロベリー](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/29b82479b7c0a010731bdc93f5d340f6.png)
ちなみに「ベリーベリーストロベリー」のランドセルカバーはこちらです↑
こちらは、ハートとリボン柄で「オレンジソルベ」の柄と全然違いますよね!
こういった「こだわり」が人気の秘密なのかもしれませんね~♪
![サーティワンコラボ写真](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/d857374d0bd228b318f1d49e54999797.png)
こちらは展示されていたサーティワンコラボのランドセルが全部入るように撮影したものです!
そしてフラッシュ撮影をしているので、どこが反射するのかも見えるようになっています。
その場所というのは、ランドセル下部の細い線と、ランドセルカバーのリボン部分ですね♪
![反射部分アップ](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/09/cba5d43230530cc8bd143a158dcd39bf.png)
反射部分をわかりやすくするために拡大写真を載せてみました!↑
サーティワンコラボ「ベリーベリーストロベリー」の販売先はこちら↓
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item02.png)
サーティワンコラボを使った感想・口コミ
ここでは、サーティワンコラボについての口コミを紹介していきます!
https://www.instagram.com/p/CDsOJ_BBY8A/
この投稿をInstagramで見る
どうやら、サーティワンコラボは「クッキー&クリーム」が人気のようですね☆
販売先はこちら↓
やはりサーティワンコラボはかわいい!と評価が高いです^^
サーティワンコラボのメリット
![サーティワンコラボのメリット](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/10/8a6a5781ccaba672502e6f225d142ea7.png)
サーティワンコラボの良さは、なんといってもカラフルなカラーの種類が多いところです♪
全9種類のランドセル本体とアイス柄カバーの画像はこちらです↓
ポッピングシャワー
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item01.png)
バニラ
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item09.png)
ラブポーションサーティワン
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item06.png)
ベリーベリーストロベリー
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item02.png)
チョコレートミント
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item05.png)
キャラメルリボン
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item08.png)
クッキーアンドクリーム
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item07.png)
バナナアンドストロベリー
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item03.png)
オレンジソルベ
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR270000/item04.png)
それぞれフレーバーごとにデザインが異なり、しかもアイス柄のカバーもカラーのみならず柄もそれぞれ違っていてこだわりを感じられますよね!
サーティワンコラボのデメリット
サーティワンコラボはカラフルでかわいいランドセルですが、反面こんな意見もあります…。
https://twitter.com/nejiko/status/749198583186935809?s=20
やばい…娘がランドセル、パステルのグリーンが良いって言い出した。
サーティワンの赤のランドセルだったのがサーティワンの緑に………
くそっ……
来年買うまでには赤になるように仕向けないと…………
パステルカラーは避けたい…
せめて、ピンク、ブラウン!— meg (@mille7feuille23) August 31, 2020
https://twitter.com/nousyuku_100/status/1302950139561009153?s=20
このように、定番カラーでシンプルなランドセルを選ばないと後悔するという意見も多いです。
しかしながら、このような意見もあります↓
https://twitter.com/v_wxyzz/status/1276349289589956609?s=20
子どもが「自分がいいと思ったランドセルを買ってもらえた!」とか「希望のランドセルを選べた!」と実感するランドセルの選び方をすれば、もし好みが変わったとしても子どもは大切にランドセルを使い続けてくれるかもしれませんね!
そして、このような意見もあります↓
ランドセルはサーティーワンにするんだって
まぁ、サーティーワンのなら基本的な構造はフィットちゃんなわけだし
使いやすさや丈夫さを考えるならセイバンかフィットちゃんだよなー
と思っていたのでええんじゃないでしょうか— しょうま (@syoma_asagi) May 17, 2020
https://twitter.com/Green_mido/status/1264738883813560321?s=20
このように、サーティワンコラボランドセルはフィットちゃんの背カンを使っているので背負いやすさもバッチリです☆
ちなみに、このような動きをするようになっています↓
メーカーによって左右連動する背カンもありますが、フィットちゃんは連動しないことで背負いやすく工夫されています。
イトーヨーカドーランドセル サーティワンコラボを今すぐ買う!
サーティワンコラボを購入したほうがいい人
サーティワンコラボを買うのがおすすめな女の子を一覧にしたので、ご覧ください☆↓
- サーティワンアイスクリームが大好きな女の子☆*
- 見た目はシンプルだけど装飾もあるランドセルが欲しい女の子☆*
- デザインも良くて背負いやすいランドセルが欲しい女の子☆*
- イトーヨーカドーをよく利用していて、nanacoポイントを貯めている☆*
1つ目の理由は、サーティワンのアイスが大好きでよく食べている女の子ならサーティワンコラボのランドセルに愛着がわき、小学校6年間大切に使うことができるからです☆
そして2つ目の理由にも通じますが、もし6年間の間に好みが変わっても見た目はシンプルなデザインになっているので、恥ずかしいという気持ちもなく過ごせるでしょう^^
また、サーティワンコラボのランドセルはデザインだけでなく、「フィットちゃん」の背カンを使っているので背負いやすさも間違いありません!
これが3つ目の理由です。
そして、このランドセルはイトーヨーカドー限定なので、購入はイトーヨーカドーの店舗か通販サイトからの購入になります。
ですので、イトーヨーカドーの店舗かイトーヨーカドーの通販サイトで購入すればnanacoポイントも貯めることができてお得です☆
それが4つ目の理由になります^^
購入先はこちら↓
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR0104/F01SR0104_main_banner.jpg)
サーティワンコラボの購入方法・お得な買い方など
![サーティワンコラボの購入方法・お得な買い方など](https://cafematsukaze.com/wp-content/uploads/2020/10/42c4119e82b97f3a53929e9082ef4ae0.png)
サーティワンコラボのランドセルはイトーヨーカドー限定ランドセルなので、イトーヨーカドーにしか売っていません。
ですので、イトーヨーカドーの店舗に行って直接買うか、イトーヨーカドーの通販サイトでポチりと買うかの2択になります!
どちらがおすすめかというと、今ならネット限定でnanacoポイント20倍キャンペーンをやっているので、イトーヨーカドーの通販サイトで購入するのがおすすめです^^
画像引用:イトーヨーカドー
このnanacoポイント20倍キャンペーンは2020年11月3日までなので、迷っているなら急いでポチりしましょう^^
![](https://img.omni7.jp/cm/0004/sc_image/inc/F01SR0104/F01SR0104_main_banner.jpg)
イトーヨーカドーサーティワンコラボランドセルのすべてが1分でわかる!
今回の記事では、イトーヨーカドーサーティワンコラボランドセルについて、デザインの詳しい写真や機能、メリットデメリットなど、年長女の子のママ目線で見たすべてのことを書いてきました!
再度まとめると、
- サーティワンコラボはイトーヨーカドー限定ランドセルで、全9種類のフレーバーカラーがあります。
- 各フレーバーごとにカラーと柄の違うランドセル本体とランドセルカバーがついてきてかわいいランドセルになっていますが、そういったデザインだけでなくフィットちゃんの背カンがついているので背負いやすさもバツグンです☆
- 前面の見た目はシンプルなので高学年になっても恥ずかしくないランドセルです^^